2003-02-27から1日間の記事一覧

補足

2003/02/27 J組中に出てくる関田涙という人は今度メフィスト賞からデビューするそうです。清涼院流水、霧舎巧、佐藤友哉、西尾維新、舞城王太郎はJが担当です。他には京極夏彦・我孫子武丸・有栖川有栖・はやみねかおる等。関田氏の担当がJかどうかは知りま…

PlanetX

世の中にはPlanetXというと二つあるみたいです。 俺が探していたPlanetXはジャズ方面でドラム叩いてる本田珠也のグループです。で、一般に知られているPlanetXは元ドリームシアターのキーボードが始めたバンドらしい。ドリームシアターかぁ。見たことあるけ…

J組

一ヶ月に一回開かれる「J組会議」にて清涼院「佐藤、お前はクビだ」 佐藤「は?」 舞城「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思っとんのか、ボケ!」 佐藤「おいおい、待ってくれよ…」 西尾「悪いですね、そういうことです」 佐藤「じゃあ、俺の代わり…

Mac+IE II

css

理由として考えられるもの。色の指定に六桁と三桁が混在している。その所為で#66fを#66ff00と解釈したのでは無かろうか? そんな訳で全部六桁指定に直しました。これでどうでしょうか。 ってことは、テーマCloverでも色々起こる筈だよなぁ。

Mac+IE

css

id:adramineさんありがとうございます。 で、スクリーンショットを見るとリンクが緑色。background-color:transparentにしてるだけなんだけれども何故だろう。どこにも緑色など指定していないのに。#fff・#fdfdff・#33f・#66f・#aafしか使ってないのに。

暗号学I&II

基礎暗号学I ISBN:4781905625 基礎暗号学II ISBN:4781905633 何故だかIはamazon.co.jpで1500円だったので購入決定。IIの内容に非常に興味があるのだが、重版未定。そうですか。しかもこの本1989年ですか。古いな。まぁ基礎には十分だと思うんだけども。で、…

暗号学II

ISBN:4781905633

暗号

本当はcryptographが暗号文、cryptographyが暗号研究、cryptologyが暗号学、で、cryptoってのは暗号学の学会、主催はIACR。専門をcryptologyにしたいものでありますです。しかも量子版。 それで暗号について話してる奴は全部カテゴリ変えました。ごめんなさ…

大雑把な分類。

一般形式 共有鍵 換字式 転置式 公開鍵 RSA暗号 楕円曲線暗号 特殊形式 分置式 隠語 文字埋め込み 各々大雑把に分けた。色々省略しているのである。他にもあるので調べれ。 それにしてもこれはどうだろう。 暗号の科学@科学技術振興事業団 あ、コレ買うかも…

何かmathという括りの方がいい気もしてきたぞ。

暗号である。暗号というのは平文Mを暗号文Cに変換する方式である。方式と言っていいのかどうか、ちと微妙な気もしてきたが、まぁいい。擱いておこう。 例えばシーザー式というのがある。A→D,B→E,…,Z→Cと変換するだけだ。26進で表すと。C ≡ M+3 (mod 26) であ…

RSA暗号は方式です。

TuringMachineという用語は情報系の人じゃ無いと使わない気もする。通信系は使うのかな。理論屋さんやアルゴリズム屋さんは使うと思うけども。あ、後、数理論理学でも一寸出てくるか。不完全性定理辺りで話ししてた筈。 で、更に古典的チューリングマシン(TM…