大学院はてな

latex-beamer導入のメモ

今度のプレゼンでは数式を打ち込むのが面倒くさそうだということでbeamerを導入.今まで, C:/texの中を見たことが無い人向けにメモ beamer, pgf, xcolorをそれぞれダウンロード Windowsでインストールツールを使っているので, texmf-localというフォルダを見…

土日悩んでいたことが, N君の機転により平均値の定理を使うことで解決. 議論も進んで筋道が整理出来た. あとは計算で済みそうねぇ.

論文2はイントロ以外は纏まった 色々なところを省略した所為だ. あとで証明を足したヴァージョンも作らんとな. 資料2は出来た

近況.

ポスターを印刷したので資料1は終了. 90*110とかならPowerPointで何とかなるもんだ. 資料2は前に作ったのを使いまわせそう. 資料1で作った図を使うようにしよう. 論文1は手直しすれば終わり. 論文2はまだ確認が必要. 〆切りはSCISなので際どいことよ. [私信]…

あれー俺、昼から何してたんだろうと一寸悩んだ。 AD暗号絡みの論文のintroを見てちょっとやる気が出た。やってやる。

医療保障

日本の医療保障について英語で纏めろといわれて書けるかと思っているのだが、単位が必要なので書かざるを得ず。そんな授業を取っている俺が悪い。ただこの授業、流暢に英語を読み書きする先生の添削が付いてくるのでありがたい。

1bit→nbitは無理でした。1bit→1bitに方針変更。うがー。

ディスカッション

何かいい訳語ないもんかしら。 さて、ディスカッション。思いついた方向ではどうもうまくいかなそうなことを説明する。で、元に戻る前に、元の方から帰着できそうな問題上でハッシュ関数を作ることを考えろという話になって終わり。その後、一人で考えてたら…

MA

想定している問題はMAであろう。問題は証明が面倒臭いこと、か。 安全性の証明は割と上手く行きそうなので良かった。後は、アレとアレを上手く作れるかどうか。