ヘッダにカテゴリーのリストを作ってみる。

カテゴリーについては日記を書こう(パソコンで)カテゴリーのつけかたと使った場合のキャプチャを参照してください。
「カテゴリーのリストを作る」=「カテゴリーで検索した結果へのリンクをリストにする」ということです。
例を挙げて説明していきます。まずは検索した結果から。
xxxというカテゴリを検索した結果は

http://d.hatena.ne.jp/YourAccount/searchdiary?word=%2a%5bxxx%5d

となります。上のURIword=%2a%5bxxx%5dという部分がポイントです。
カテゴリー名が半角英数字以外の場合はもう少し複雑になります。
ごはんというカテゴリを検索した結果は

http://d.hatena.ne.jp/YourAccount/searchdiary?word=%2a%5b%a4%b4%a4%cf%a4%f3%5d

になります。

URIの簡単な調べ方を考えましょう。
日記中に

 *[xxx] xxxの例
 *[ごはん] ごはんの例

と見出しを作りました。
日記を登録すると

[] xxxの例
[] ごはんの例

となります。
大抵の視覚系UA(要はブラウザです)では、[〜]の中の文字列にリンクが設定されています。文字列にマウスのカーソルを合わせ右クリックし、ショートカットのコピー,リンクのURLをコピー等を選び左クリックします。
下の画像はMozilla Firefox0.8での例です。
MozillaFirefox0.8でリンクにカーソルを合わせ右クリックし、リンクのURLをコピーを選び左クリックするところ。
テキストエディタ等に貼り付けてみれば上記の様になっていることが分かります。

さてURIが分かりました。リンクをどの様に設定すればいいでしょうか?

[<a href="http://d.hatena.ne.jp/YourAccount/searchdiary?word=%2a%5bxxx%5d">xxx</a>]
[<a href="http://d.hatena.ne.jp/YourAccount/searchdiary?word=%2a%5b%a4%b4%a4%cf%a4%f3%5d">ごはん</a>]

とすればいいですね。日記画面のカテゴリーのリンクと統一する為に、[や]はaの内容(リンクのアンカー)から外しました。
まずリストを作る前に下書きしてみましょう。
カテゴリーが

  • [xxx]
  • [yyy]
  • [ごはん]

と三つあるとします。
すると、

[<a href="http://d.hatena.ne.jp/YourAccount/searchdiary?word=%2a%5bxxx%5d">xxx</a>]
[<a href="http://d.hatena.ne.jp/YourAccount/searchdiary?word=%2a%5bxxx%5d">yyy</a>]
[<a href="http://d.hatena.ne.jp/YourAccount/searchdiary?word=%2a%5b%a4%b4%a4%cf%a4%f3%5d">ごはん</a>]

と書けばよいことになります。
次に一旦分岐します。どちらかを選んで下さい。「htmlって何?」という方は分岐1 pを使うを、「あぁリストってulを使うよね」という方は分岐2 ulを使うを選んで下さい。