何かmathという括りの方がいい気もしてきたぞ。

暗号である。暗号というのは平文Mを暗号文Cに変換する方式である。方式と言っていいのかどうか、ちと微妙な気もしてきたが、まぁいい。擱いておこう。
例えばシーザー式というのがある。A→D,B→E,…,Z→Cと変換するだけだ。26進で表すと。C ≡ M+3 (mod 26) である。適当に数値は変えられる。この様な暗号を換字式暗号と言う。別に二文字ずつやってもいいし、三文字ずつでもいい。更に、C ≡ AM+B (mod D) と一般に表せる。シーザー式はA=1,B=3,D=26だ。シーザー式⊆換字式という次第だ。推理小説ではこういう風な暗号が良く使われる。具体例は…出さない方が良いだろう。
A=1として一文字ずつ変換する場合は注意が必要だ。頻度分析で結構解ける。これ重要。
後に続くかどうかは知らない。暗号って書きたかっただけちゃうんかと言われればそれまでなのだ。ぬ。