最近のはてなについての話 その11。 from sugio氏
おまえなんか訳してやる!@?D 1900/03/10 同村指数
同村指数 = 100*(重複被登録アンテナ数*2/両方の合計被登録アンテナ数)*(多い方の被登録アンテナ数/少ない方の被登録アンテナ数)^(1/2)
*2が抜けていたらしい。
更に、はてなダイアリーアンテナとお互いのアンテナは被登録アンテナ数に数えないらしい。
お隣指数の発見とでも言おうか。同村指数の決定要素として、はてなアンテナでの被登録数を利用しているので、はてな外のサイト同士でも使えるのがミソ。
リファラ係数とか入れるとはてな内で如何に密接に結びついているかも計測出来そうね。
実際に計算する手順を見ていく。
186(8?)と無風地帯?を考える。
- 無風地帯を含む公開アンテナと186(8?)を含む公開アンテナを開く。
- 数える
- 186(8?)→83
- 無風地帯→48
- 重複→26
よって同村指数は100*(26*2/(83+48))*(max(83,48)/min(83,48))^(1/2)だから計算すると52。
えーと、どうすれば自動化出来るかしら。
Aを含む公開アンテナのURIとBを含む公開アンテナのURIを記入するとcgiが取りに行って計算する感じか? Java習ってるんだけど書けません。