読者になる

186 @ hatenablog

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2004-05-06

<a href="http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040506#1083837411">?DD 2004/05/06 mimetexバージョンアップ</a>

tex

やったヽ( ´ー`)ノ
k-tapeATM 3$ M\,=\,(Q,\Sigma,\Gamma,\delta,b,q_1,q_a,U)
3$ f(x,y)\,=\,x \stackrel{\cdot}{-} y\,=\,\left\{ \array{x-y &\text{if} x \geq y\\ 0, &\text{if} x &lt; y } \right.
\textが使えるのが一番良いことだと思った。
\fbox{x=\frac{1}{2}}
後、行列。
3$ \begin{array}{|ccc|}a_1&a_2&a_3\\b_1&b_2&b_3\\c_1&c_2&c_3\end{array}
mimetex@sayya.orgと一緒なのかしら。\begin{array}と\end{array}が使えるぞ。

smoking186 2004-05-06 23:03

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« Ruby 2歳か。 »
プロフィール
id:smoking186 id:smoking186
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる(無料)
  • お知らせ
最新記事
  • mathjaxテスト
  • 平均時・最悪時の話
  • PS3の署名に対する攻撃の話
  • CRT
  • STOC 2010のY. Dodis, …
月別アーカイブ
mathjax用

はてなブログをはじめよう!

smoking186さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
186 @ hatenablog 186 @ hatenablog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる