読者になる

186 @ hatenablog

2009-02-25

メモ

crypt

ブックマークでやれと思った.

  • Mihir Bellare and Thomas Ristenpart. “Simulation without the Artificial Abort: Simplified Proof and Improved Concrete Security for Waters" IBE Scheme.” (ePrint 2009/084, EUROCRYPT 2009)
  • Brett Hemenway and Rafail Ostrovsky. “Re-randomizable Encryption implies Selective Opening Security.” (ePrint 2009/088)
  • Alexander W. Dent. “A Brief History of Provably-Secure Public-Key Encryption.” (ePrint 2009/090, AFRICACRYPT 2008)
  • Koichiro Noro and Kunikatsu Kobayashi. “Knapsack Cryptosystem on Elliptic Curves.” (ePrint 2009/091)

smoking186 2009-02-25 02:20

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2009-04-09
    局所的に話題だったアレ
    今度のEUROCRYPT 2009に出る, Hofheinz and Kiltzの素因数分解…
  • 2009-01-16
    RSA仮定または双線形写像付きCDH仮定の下, 標準モデルで安全な署名
    Cryptology ePrint Archive 2009/028 - Susan Hohenberger and …
  • 2008-07-13
    暗号学的な (符号理論での) 通信路のモデル化
    色々端折った説明.通信路上でエラーが載るので, そのエラーを訂…
  • 2008-06-07
    ePrint 2007/083
    Cryptology ePrint Archive 2007/083: B. Hemenway, R. Ostrovs…
  • 2007-05-19
    Cryptology ePrint Archive 2002/022 - Abdalla, An, …
    Cryptology ePrint Archive 2002/022 - Abdalla, An, Bellare, …
  • もっと読む
コメントを書く
« ■ Problem 214 »
プロフィール
id:smoking186 id:smoking186
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる(無料)
  • お知らせ
最新記事
  • mathjaxテスト
  • 平均時・最悪時の話
  • PS3の署名に対する攻撃の話
  • CRT
  • STOC 2010のY. Dodis, …
月別アーカイブ
mathjax用

はてなブログをはじめよう!

smoking186さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
186 @ hatenablog 186 @ hatenablog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる