2003-09-27 初めての質問 hatena 質問してみることにする。常々疑問だったのだよ。 はてな 建築の用語についての質問です。三和土と床の高低差が小さい場合は床の端の化粧材を上がり框と言います(参考画像1,http://smoking186.rocket3.net/image/0309/kamachi1.gif、http://riviera.jp/sekou/kamati/kamati_02.htm)。私の実家では三和土と床の高低差が大きく三和土と床の間にもう一つ段があります(参考画像2,http://smoking186.rocket3.net/image/0309/kamachi2.gif)。さて、この段(参考画像2中の↓部)に正式名称はあるのでしょうか? ご存知の方、お教え下さい。