2008-01-01から1年間の記事一覧

火閻魔人 (バーズコミックススペシャル)作者: 奥瀬サキ出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス発売日: 2008/12/24メディア: コミック購入: 3人 クリック: 10回この商品を含むブログ (11件) を見る 『火閻魔人』と『支配者の黄昏』が一緒になって帰ってきた. 両方…

Eurocrypt 2009 (2)

はてなアンテナ > Eurocrypt 2009を含むアンテナ 適当にアンテナに放り込んでみて, 他に誰がアンテナに登録してあるんだろうと思って見てみた. 他に誰か奇特な人が居るらしい. あー,もう一人はきっとXXさんですね. Asiacrypt 2008で見ても2人だった.

今日のびっくり (Wikipedia)

RSA暗号とは、桁数が大きい合成数の素因数分解問題がNP困難であることを安全性の根拠とした公開鍵暗号の一つである。 暗号(Cipher)とデジタル署名(Digital signature)を実現できる方式として最初に公開されたものである。 うぉい. 誰だ素因数分解がNP困難だ…

ブックマークのカスタムデザイン

はてな、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」でデザインを好みに応じて変更できるカスタムデザイン機能を大幅刷新 - 会社情報:プレスリリース - 機能変更、お知らせなど カスタムデザイン機能を刷新しました - はてなブックマーク日記 - …

GGH暗号について

GGH系の鍵生成は楽なんだが, Peikert08のGGH暗号と似ている. これだと一方向性をLWE仮定から証明できる. Gentry, Peikert, Vaikuntanathan (STOC 2008) の署名方式はGGH署名もどき. 前も書いたがパラメータの設定を頑張るとGapSVP仮定からいける Peikert08の…

オードリー

決勝で春日さんが聴衆をマイムで表現しているというのは、演劇を知る人には理解しやすい。特にピスタチオの腹筋善之助(漢字あってんだっけか)を知る人なら尚更であろう。 と云うことを思いながら笑っていた。

404 Blog Not Found:学者というばか国民、ばか国家に憧れる はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:学者というばか国民、ばか国家に憧れる ノーベル賞まで話を大きくしなくても、現代の中国がいかにサイエンティストとエンジニアにとって砂漠なのかは、サ…

カーマイケル数の話

Wikipediaの日本語版だと無かったので適当に英語版にリンク. Carmichael number - Wikipedia, the free encyclopedia. 奇合成数nについて, 任意の1以上n-1以下の整数aに対してa^n≡a (mod n)が成立するとき, そのnをカーマイケル数と呼ぶ. (今日の説明では互…

pqcrypto.org

Post-quantum cryptography djbとTanja Lange. Bernsteinが纏めているらしい.. 量子計算, ハッシュ関数ベース, 符号ベース, 格子ベース, 多変数多項式ベースについて主要な論文を纏めてある. あと足りないのは, ナップサック系とか, グラフまたは計算量的な…

日報

M市に行く G. Hanaoka and K. Kurosawa “Efficient Chosen Ciphertext Secure Public Key Encryption under the Computational Diffie-Hellman Assumtpion.” (ASIACRYPT 2008) Broadcast Encryptionからの変換でCCA2安全な公開鍵暗号を作るあれ. この文脈でR…

日報

Latitude XT ヒンジ横になぞのボタンが付いている. 回してみると送り・戻りボタン. クリックもできることが分かった. Powerpointと組み合わせると紙芝居が出来るわけですね. 無駄に便利機能. iTunesの次の曲・前の曲に対応していた. 再生ボタンは対応してい…

日報

Latitude XTにATOK試用版を入れるとタブレット機能が使えなくなるという事態に. 結局ATOKをアンインストール. タブレット機能とMS-IMEはそんなに絡んでいるのか(;´Д`)? MacBook黒を引き継ぎ 某所にpdfを送信 exploit 2008/12/02 - Blogを再開したもうひとつ…

日報

師匠から約4年借りっぱなしのLet's note R4が先週末にクラッシュ. 先生から代替機としてMacBook黒を借りてVISTAインストールして環境を整え終わったところで, 先日注文していたLatitude XTがやってきた. 無駄にタブレット. 今日は1日環境を整えていたことよ.…

タイ航空バンコク経由でオーストラリアに行こうとしたらバンコク空港が反タクシン派に占拠されバンコク空港が現在使えない状況

まーじーかー. その他のご案内|トラベルインフォメーション|トラベルプラン | タイ国際航空によると, 11/29までは閉鎖延長が確定らしい.

三項間漸化式と2×2行列の関係

フィボナッチ数の話をしていて話題に出たのでメモ. 絶対誰かしら書いているだろうと思ったら, 青空学園数学科にあった. 数学対話 - 数列と行列の中でも二次行列と漸化式の辺りを参照のこと.

コメント書けないので

関係ないけど「しきゐち」を「閾値」と書くのは単純に間違ひとしかいへないのでワシは使ひたくない。どうせ字を知らない技術屋が適当に当てただけだらう。 もしthreshold→「しきい値」→ここで変な漢字を当てる→「閾値」だったら間違いですねぇ. threshold→「…

Taoのブログ本

Structure and Randomness: pages from year one of mathematical blog « What’s new 2007年分が本になったらしい. 講義用の資料とかも全部載っている筈. 28ドルと安いだから買おうかな.

mystyle.styを晒す

TeX

LaTeXのこととかまとめておく - Seeking for my unique color. を見て, 自分用スタイルを晒すようにして皆使い回せばいいんじゃないかと思ったので書いてみる. あんまり高度なことはしていない. 格子+暗号用になっているので他の分野の人には使い辛いでしょ…

Peikertのあたらしいの

CRYPTO 2008のランプセッションで言ってた奴ねと思って眺めていたらイントロでびっくりした. 探索版LWEとGapSVPの変種の間に帰着があったらしい (ただしqがでかい). と思って良く読むとGapSVPの変種の定義がえぐかった. それはありなのか. IND-CCA2PKEの構成…

証明の手直し

CS

間違っているところがあったので直そうと思ったら,不完全ベータ関数についてのメモが見つからない. どこ行ってん. Abramowitz and Stegun, Page 263に載ってた. これ引けばいいのかねぇ.

CS

適当な時間に東野圭吾のアレを読むことをメモ. 例の問題が出てくるのは本当だろうか.

第19回JANT研究集会

格子の話があるので行ってみようかとも思ったが遠い(;´Д`) ちょっとした旅行気分ですよ千葉とか (出不精).関係ない話ですが, ( ´ん`)とするとちゃんと鼻があっていいですね.

返信が来ない

先日送ったメールに返信が来ないのでなんでやねんと思いもう一回メールしてみた. 月・火と待ってダメだったらFAXかね.

hubrisさんとこ

アカウントごと消えてる?(;´Д`)

一発撮り (風)

代表的な一発撮りビデオをざっとまとめてみる - YAMDAS現更新履歴コメント後にいくつか思い出したので. Radiohead - No Surprises RIP Slyme - 黄昏サラウンド メイキング映像を見る限りでは画面に収まってってない間に走って先回りしています.RIP SLYME - …

Stern's IDの亜種

探すと色々とあるもんだねぇ. P. Véron “Improved Identification Schemes Based on Error-Correcting Codes” (Applicable Algebla in Enginerring, Communication and Computing, vol.8, no.1, 1997) ジャーナル版あったんだ. Stern's IDは検査行列Hを使っ…

日報

格子1 6ページに収めて1ページ概要を書けば終わり. 符号系に似たのがあるようなので調査. 格子2 3ページ分. 纏めるのが面倒臭いが, 何とかする. イントロ用のサーベイは粗方済んでいる. 格子3 1ページも書いてない. 一応まとめることは出来るが, それだけだ…

研究

置換をぐるぐると回して, なんとか構成の目途がついた. 問題は, これが正しい分布に従っているかどうか.

log_{10} (2^{100})!を推定する

ref 2の100乗の階乗が何桁になるかを暗算で計算するにはどうするか - きしだのはてな 2の100乗の桁数 - odz buffer 適当に近似してみましょう. とおく. Stirlingの近似式より. よって, . 細かい項を無視して, . () って感じですかね. 暗算だと.

SWIFFTX

Y. Arbitman, G. Dogon, V. Lyubashevsky, D. Micciancio, C. Peikert, A. Rosen “SWIFFTX: A Proposal for the SHA-3 Standard.” Rosenのサイトにアップされていた. SWIFFT (FSE 2008) からXが最後についてArbitmanさんとDogonさんが著者に加わっている.SWI…