2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧
そこかしこにコメントしてるんだけど、どこにコメントしたか覚えてないってのはどうなんだろう。
サイヴァリア2をやってみたら、1面で死にました。BUZZってどうやんだっけ。 エスプガルーダは1面を覚醒使わずにクリア。2面でBボタン押してみたら弾がゆっくり。成る程、敵弾を溜める→覚醒→敵撃破→ポイントか。2面で死んだけどな。 3階行ってプロギアの嵐か…
2003年05月分作成。後、2003/02-04と2004/03だけかな、多分。 で、予想通りなんだけど、はてなスタッフは要望が出た先を全部把握している訳では無い。当たり前か。 「脚注から本文に戻れるリンクを」とか2003年05月から要望出てたのに、2003年12月に?DDでコ…
186@Blogzine OCNだったので、取るだけ取ってみた。無料ってことなので、ステップコース。 流石、後発組。良く出来ている。値段設定が微妙なことさえ除けば。 写真をアップロードするにはホップコース(月額300円)以上、デザインをMTと同様に弄り回すには、ジ…
-生存記録-@?D テキスト解析記録@Mac Freaks
JUGEMのテンプレート改造して、tDiaryのテーマそのまま使える様にしたらどうだろう。はてなのテーマも流し込めるよ。
そういえばオミトロン使ってコセキ氏(id:koseki)作成のはてなダイアリー リンク元ビューアにリンク元のul-liの内容を投げられるんじゃないだろうか、JavaScript使えば。誰か作んないかしら。
応用が利くってのはこういうことだ。修正箇所も少ないし。
JUGEMchu! で、javascript使えるんですね。window.open()は切ってるのかな。alert()は普通に使えた。amilalaの人がJUGEMに行(以下略
ところで君達のBPMはどんなもんかね。俺65位な。
@みらいから10人位来てんのは何なんだ(;´Д`)
写真と著作権@社団法人日本写真家協会 X-RAY情報ページってのもあった。
おまえにハートブレイク☆オーバードライブ@?D 2004/03/25 あるテクスト―その1 おまえにハートブレイク☆オーバードライブ@?D 2004/03/25 あるテクスト―その2 おまえにハートブレイク☆オーバードライブ@?D 2004/03/28 意味わかんないのにはわかんないなりの…
本棚の整理半分終了。窓際の本とベッド上の本が消えた。 JUGEMのテンプレートを頑張って直しているのだけれども、div使いすぎですよ。後、table。MTのヘルプを読まないといけないな。NN4.x系切り捨てたら、MacIE5とか切り捨てたら撥ねられますか、そうですか…
結局、自分の周りはぐちゃぐちゃだ。荷物が多過ぎる。
何となくJUGEMのアカウント取って、色々と弄っていたが飽きた。 追記:背景白くして文字黒くして周りに馴染んでみた(藁 186@JUGEM←やる気が無い。
はてなダイアリーが選ぶ名盤百選。 100人目→Text by Machizo Hasegawa@?D 2004/03/26 1人目→色々と書きます。はてなで。 2004/03/27
「ロックンロール」や「HOW TO GO」は歌うと楽しいぞ。ギター弾きながら歌うと別の楽しさが出てくるぞ。特にロックンロール。
見つかったや。事務室で安置されてたヽ( ´ー`)ノ
ping送信をその49に残して後は50に移動。 外部へのトラックバック対応?DD 2004/03/25 はてなダイアリーから外部へのトラックバック送信 これは快報。 キーワード?DD 2004/03/25 はてなダイアリーキーワードとは何か 一般キーワードをオフに出来る様にすれば…
?DD 2004/03/25 はてなダイアリーから外部へのping送信 送り先はcocolog,myblog,blogpeople,ping.bloggers.jp,bulkfeeds,gooblogだった(過去形)。?DD 2004/03/26 はてなダイアリーから外部へのping送信2によると、現在は停止している様子。 さらに、?DD 20…
疲れたので寝る寝る寝る。 富士通だかどこだかが作った『初めてのXML』っての読んだんだけど内容が古かった。1997年じゃしょうがないか。
ってことで対応したらしいですな。どこでテストしたもんだろうか。参った参った。 jugemでテスト
あれ? JavaScript実行されるやん。 Setting→Open In Contents Area→Allow HTML Tagsにはチェック入れてないんだけどな。
Ud氏のcocologのアカウント発見。 写真のアップの許可を取ったかどうか気になるところだ。
同居人5が、KOF 2001を買ってきたのだが、『KOF 2002』が装いも新たにPS2で登場! PS2『ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002』@egによると2004/03/25にKOF 2002が出るらしい。 何ですかこの爽快感の無さは。
リファラにgoogle:中浦和の星が溜まってますな。また何かやらかしたのか? 微妙・・・, 2004/01/18 レビュアー: 中浦和の星 埼玉 ・・・なんだこれは!フィギュアはいい!かなりいい!最高の出来だ!!しかし、なんだこの本体のはずの本は!!薄い!!薄すぎ…
HTML 4.01 Transitionalの場合、blockquote中にciteってありなんだっけかと思って、仕様書読んだ。%flowってことはありか。 で、本題。 地獄変00 2004/02/28 blockquoteはもう古い〜fieldsetの伝説(legend)!!と地獄変00 2004/03/22 使う際は各自の判断で←闇…
19日から見当たらないということか? 本当にどこにいったのだろう。部屋の大掃除をしても見つからないとは。 三年ほど前に紛失した時は、京都スカラ座から発見されました(謎 一回も行ったことないのにな。 ついでだしauにしようかと考え中。