読者になる

186 @ hatenablog

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2005-05-16

非常にどうでもいい小学校時代の思い出。

etc

小学生のころ良くあった、帰りの会(または反省会・別名吊るし上げ)での、印象深かった議題を教えてください。私が覚えているのは「給食のパンにおかずを挟んで食うのはアリか無しか?」で大論争になったことです。個人的にはアリだと今でも思っています。
そこのいわしのカビパンね。何らかのものが食べられないと昼休み中もずっと食わされてたんだっけか。
で、俺は餡子が食べられないので5月頭(柏餅)と3月(桜餅)の給食が毎年残った。嗜好品食べられないのは別だと思うんだけどな。お菓子食べられないのは別にええやんねぇ?

smoking186 2005-05-16 23:02

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 2年後くらいに 資料が出来たらcssも出来た。 »
プロフィール
id:smoking186 id:smoking186
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる(無料)
  • お知らせ
最新記事
  • mathjaxテスト
  • 平均時・最悪時の話
  • PS3の署名に対する攻撃の話
  • CRT
  • STOC 2010のY. Dodis, …
月別アーカイブ
mathjax用

はてなブログをはじめよう!

smoking186さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
186 @ hatenablog 186 @ hatenablog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる