読者になる

186 @ hatenablog

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2009-02-10

IEEE S&P

crypt

IEEE Symposium on Security and Privacy - Accepted Papers
(via: topics I like: Accepted Papers IEEE Symposium on Security and Privacy)

smoking186 2009-02-10 08:47

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2009-03-11
    ACNS 2009のリスト
    ACNS 2009 - Accepted Papers [topics I like: ACNS "09] なん…
  • 2009-02-25
    メモ
    ブックマークでやれと思った. Mihir Bellare and Thomas Risten…
  • 2008-10-07
    新しい格子ベースのCCA2 PKE
    (Rosen and Segevの) Chosen-Ciphertext Security via Correlat…
  • 2008-08-09
    昨日, 既存の結果と自分の結果を復習していると, 前に出していた結果を微妙に改良できた. ACM C…
    昨日, 既存の結果と自分の結果を復習していると, 前に出してい…
  • 2008-02-13
    On lattice-based cryptography and average-case/wo…
    Regev05やらGPVの公開鍵サイズをm=5nlog n, q=O(n^3)で見積もっ…
  • もっと読む
コメントを書く
« 記号の使い方 計算量 »
プロフィール
id:smoking186 id:smoking186
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる(無料)
  • お知らせ
最新記事
  • mathjaxテスト
  • 平均時・最悪時の話
  • PS3の署名に対する攻撃の話
  • CRT
  • STOC 2010のY. Dodis, …
月別アーカイブ
mathjax用

はてなブログをはじめよう!

smoking186さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
186 @ hatenablog 186 @ hatenablog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる